お風呂に入ると手の痺れが酷くなる
前々から疑問に思ってたけどね、お風呂に入るとしばらくの間手の痺れが酷くなるんスよ。
これは一体全体どーゆー訳なのかと。
考えられる原因は2つ。
頭を洗ったり身体を洗ったりで疲れている
身体が温まって血行が良くなっている
1つめに関しては、ちょっと思い当たらなくもない。髪を洗うとき腕が常に上がってるでしょ?あれで腕が疲れちゃうのかな?と
ライブ行って腕上げてると、ちょっと肩周りがしんどいときってあるんですよね。あれと原理は同じ?いや、でも時間が違い過ぎるしな…
でもライブに関しては、単なる運動不足って気もするしなwその後ちょっぴり肩こりがマシになるという利点もありますが、下手すると二の腕が筋肉痛になるという諸刃の剣でもあったりする(^_^;
2つめはもはや言いがかりか?w
血流良くなったほうが楽になりそうなもんだけどな?しかしジンジンする感じの痺れなんで、こっちのほうがあり得る気もするんだよなぁ。
普段は血が滞り気味なのに、急に血のめぐりが良くなって、神経さんがびっくり!みたいな。
むーん。
これ地味に辛いんだけど、解決方法は無さそうですね。しばらくしたら治まるしね。
と、なんの意味もない考察になってしまったゎ
この間拍手をくださった方へ
どこにお返事していいのかわからないので、こちらで失礼しますね
またまた拍手ありがとうございます
そしてご丁寧にお返事まで頂いて、こちらこそ嬉しいびっくりです!
ホントにまだ色々と複雑な気持ちでいらっしゃるだろうことはお察しします。私も今もそうだけど、その位の時は特にキツかったです。
兎に角今は、お互い体調と足元に気をつけて、日々の生活を大切にしていきましょうね( *ˊᵕˋ)
こんなブログでよかったら、お時間ある時にまた覗いてやってください♡
それと恥ずかしながら拍手コメがあるとメールで通知がくることも初めて知りました((*つ∀`))テヘッ♥
体調は変わらずです。
ちょっと風邪ひきかけな感じですが、踏ん張りたいと思います!
良かったらご協力お願いします(๑´ω`๑)
これは一体全体どーゆー訳なのかと。
考えられる原因は2つ。


1つめに関しては、ちょっと思い当たらなくもない。髪を洗うとき腕が常に上がってるでしょ?あれで腕が疲れちゃうのかな?と
ライブ行って腕上げてると、ちょっと肩周りがしんどいときってあるんですよね。あれと原理は同じ?いや、でも時間が違い過ぎるしな…
でもライブに関しては、単なる運動不足って気もするしなwその後ちょっぴり肩こりがマシになるという利点もありますが、下手すると二の腕が筋肉痛になるという諸刃の剣でもあったりする(^_^;
2つめはもはや言いがかりか?w
血流良くなったほうが楽になりそうなもんだけどな?しかしジンジンする感じの痺れなんで、こっちのほうがあり得る気もするんだよなぁ。
普段は血が滞り気味なのに、急に血のめぐりが良くなって、神経さんがびっくり!みたいな。
むーん。
これ地味に辛いんだけど、解決方法は無さそうですね。しばらくしたら治まるしね。
と、なんの意味もない考察になってしまったゎ


どこにお返事していいのかわからないので、こちらで失礼しますね

またまた拍手ありがとうございます


ホントにまだ色々と複雑な気持ちでいらっしゃるだろうことはお察しします。私も今もそうだけど、その位の時は特にキツかったです。
兎に角今は、お互い体調と足元に気をつけて、日々の生活を大切にしていきましょうね( *ˊᵕˋ)
こんなブログでよかったら、お時間ある時にまた覗いてやってください♡
それと恥ずかしながら拍手コメがあるとメールで通知がくることも初めて知りました((*つ∀`))テヘッ♥

ちょっと風邪ひきかけな感じですが、踏ん張りたいと思います!

スポンサーサイト